オリジナル化粧箱入り
ご希望の場合はオリジナルの手提げ袋を同封致します。
ご購入はお一人様2本までとさせていただきます。
THE FLAGSHIP
ー 久野九平治が表現したかった世界観 ー
お米の品種の個性、テロワール、ヴィンテージの特徴を最大限、日本酒という作品に表現するのが醸造家の役割です。
― 本当の幻とは? ―
2020年の黒田庄エリアの山田錦は長い梅雨の影響で50%の収穫量となりました。
この実らなかった50%分のお米が本当の幻なのです。
しかし、その中で育つお米は例年よりも生命力に満ち溢れる良い米でした。
田んぼには毎年ドラマが存在し、そこから酒造りは始まっています。
私たち醸造家は毎年違うお米の息吹を感じ、対話しながら日本酒へと生まれ変えるのです。
「彼の岸 2020」は私たちが表現したかったエレガンスさ、複雑さ、そして熟成にも耐えうるヴィンテージとなりました。
皆様とともに「時の記憶を刻む品」でありたい。
複数年にわたり良い表情の変化を体感できる日本酒、「彼の岸 2020」をお楽しみください。
ー エグゼクティブアドバイザー近藤佑哉氏によるテイスティングコメント ー
「彼の岸 2020」を鼻に近づけると、メロンやライチ、ジャスミンのような香りから、華やかな白い花、そしてハーブのニュアンスはミネラルの存在から来ています。
クリームチーズや燻製のスモーキーなニュアンスも感じる事ができます。そして温度が上がるとトロピカルな南国のフルーツの香に変化していきます。
口に含むと、フレッシュかつソフトな酸味が広がり、とても優雅なエレガントさが特徴です。旨味を伴った心地のよい苦味が滑らかなテクスチャーと共に感じられ、複雑味が高いです。
その場ですぐに飲んでも十分に楽しめますが、少し時間をおいた熟成のポテンシャルも感じさせる日本酒です。それこそ、何年か熟成させてからもう一度試してみたいなと思いました。
< 私たちの考える最高の飲み頃になる状態でお届けいたします。>
熟成管理をし、飲み頃を迎えた酒をお届けするため、週に水・土曜の2日間のみの受注対応となります。
また、現在生産数に限りがあるため、醸し人九平次の別ラインとは異なり公式サイトでしかお取り扱いをしておりません。予めご了承ください。
栽培 兵庫県黒田庄
醸造 愛知県名古屋市緑区大高町
原料 黒田庄産山田錦 米100%
愛知北東部山中(標高700m)より自家採取された天然水100%
ヴィンテージ 2020年
内容量 720ml
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。