Episode 13 その男、八木謙伍〈山田錦栽培・醸造担当〉 – LA CAVE de Kuheiji|九平次公式ショップ
2025-03-19 12:04

Episode 13 その男、八木謙伍〈山田錦栽培・醸造担当〉

引き続き、黒田庄において理想の米を求め「彼の岸 2020」に土から携わっている醸し人達を紹介します。

彼は入社9年目のベテランです。その親しみやすい陽気なキャラクターで黒田庄のムードメーカーです。

八木謙伍(1990年生まれ)

兵庫県西脇市黒田庄で、冬は酒造り、夏は米作りをしている八木謙伍です。
私は酒造りだけでなく、酒米作りにも携われていることを誇りに思います。
毎年、搾れる日本酒は出来が違います。それぞれ個性があり、試飲するのが楽しみです。
それは原料からも追求できるからです。実際、1年を通して種まきから刈取り、乾燥、精米まで半年以上かかります。
半年以上、原料のことを考えることができます。


お米の気持ちになればなるほどわからなくなってきますが、お酒になった結果、しっかり米の力を実感できます。ビッグヴィンテージの米作りができたときは素直に美味しいお酒になっています。私は弊社にしか出せない個性があると思っています。
多くの農家さんに助けられながら、試行錯誤しています。
酒造期になると米作りからフィードバックした米の特性を感じながら醸しています。
スタッフの米に対しての意識が一層高まります。
私も米作りをするようになり、全工程での1粒の大切さ、米の気持ちに近付いています。
すべてに関われるからこそ可能性は無限大だと思っています。